パリで僕が日本人美容師として働こうと思ったきっかけ

初めまして^^
このWBB(World Beuty BBS)でフランスの記事を担当することになった「yu.i」です
あ、なんかローマ字でかっこつけてますけど、ばりばり日本人です
下の名前と名字から取ってるっていうね
そしてフランスの記事を担当することになりましたが、実はまだ日本にいますw
今年(2019年)12月出発予定ですw
さてそんなこんなで準備を始めているわけなんですがふと
「あれ、俺なんでフランスで美容師やりたいんだっけ??」
と考えたので記事にしてみました。
美容師や、ファッション、アート系の仕事に従事されてる人なら憧れる人も多いであろうフランス
漠然とした願望で行動するのもありですが、しっかり明確にした方が現地での行動に影響あるんじゃないかなー
ご参考までに
専門学生時代から10年間ブレなかったパリコレへの思い
はい、これが僕にとって全てなんですよね
僕は19歳の時美容学校の通信制に入学し、美容人生を始めたのですが・・・
そもそもその時点で「パリコレいきてぇ・・・」って考えてたわけなんですよね
でもこれめっちゃ面白くてホントに恥ずかしいから内緒にしてほしいんですけど・・・
【パリコレって何なのか全くわからなかった】
↑うけません??
高校球児が「甲子園」の意味を知らず目指してるようなものですね。めっちゃ恥ずかしい
ただ当時ファッションショーのスタッフをやってたりしたので、何かそんな感じなんだろうなーとは思っていたんですよね
なんとなーく
パリコレって何??→(ファッションショーのスタッフ経験から)何かファッションショーっぽい!→パリってことはフランスじゃん??→つまりフランスでやるファッションショー!!→
なんかいかすやん!!!!
って感じだったのではないかと・・・
とにかく最&高って感じで生きてきたんできっかけってこんなんでした・・・
ただ・・・
目標に向かってできることを逆算していった
この作業に発展していったんですよね
そしてきっかけ=初心であるということ
僕の場合はパリコレに行きたい=初心なわけですが・・・
やはり目標として目指しているとそこに関係があるものが自然と目にとまるようになるんですね
そして新たなきっかけがまた生まれていく
例えば
パリコレに行きたい→フランスに行きたい→フランスは「美女と野獣」が語り継がれている国・・・(一番ディズニーで好き)
→え、フランス最高行くしかない
更に
パン上手い→パンといえばフランス→フランスパン食らい尽くしたい
など
フランス人可愛いなー→結婚してください→とにかくフランスいくべ
他にもまあetc….
とどのつまり・・・
きっかけなんてどんどんリアルタイムに増えて行くよ
ってことでしょうか
そしてそんなきっかけを沢山持っておくとまあ、途中で挫折しにくいように感じますね
やっぱりフランスのみならず、海外に行くって色んな障害がありますからね
語学、お金、人脈、仕事・・・
考えうるだけでも沢山ありますね
けど、その障害はなくなることはないから
まず僕は最低限クリアにしなきゃいけない事項を絞ったんですよね
実際、海外で日本人美容師として生活するには、何が必要なのか
3つです
- 技術
- 言語
- お金
とてもシンプルですね
それがあり、初めて
「コネ、住居、勤め先etc…」
が考えられるのではないかと
実際どういう行動をお越し、どういう結果へと結びついたのか・・・
次回以降の記事で詳しく触れたいと思います
どんなことであれ・・・きっかけってほんとーに些細で、その後の行動の方が何百倍も重要なんですからね
このブログを見てくれた、ということは少なくともフランスに興味があり、もしかしたら美容師さんで
「フランスに行きたいけど、行ってどうしたいのか、そもそもなんでフランスなんだろ??」
って思ったりしてる方もいるかもですが
ほんっとーにざっくりと、フランスに興味を持った段階から辿ってみてください
案外「何かオシャレだから」とかかもしれないですが、それも立派なきっかけの一つです
そこから自分なりにフランスを調べてみて、自分に必要なことをまず絞る作業をしてみましょうね
努力の方向を決めるというのは非常に大事です
そして、夢のパリライフを!!
・・・・いや、まだ僕もしばらく日本にいるんですけどねww
【情報の発信はリアルタイムにしたい】
このブログはリアルタイムでフランスの労働事情、ビザ取得や賃貸事情など、日本にいて準備できることや、現地に行って気をつけほうがいいことなどをコンテンツで書いていきます
今ネットで調べると色々でてくるんですが、ネットの情報というものはやはり新しいものだけではなく、情報自体が古いものもあるんですよね
例えばですが、1999年から日本とフランス間で開始されたワーホリの制度ですがつい最近(2018年9月まで)は満30歳まででしたが・・・・
2018年9月よりフランスのワーホリの年齢制限は18歳〜29歳まで(30歳の誕生日の前日まで)
に引き下げられいています
これは満30歳までとする、一般的なワーホリの年齢制限より、1年短くなっています
(一般的にワーホリ協定国では、ほとんどが申請時の年齢が満30歳まで、渡航は31歳でもOK)
ぼんやりとでも「フランスにワーホリで行きたいなー」と思っている方もワーホリの情報はチェックし続けていくことをおすすめします
協定国間で制度が変わるのは決して珍しいことではないです
なのでこまめにサイトなどで情報を仕入れたほうが、いざ行くぞ!ってなった時に『知っている情報と違う!』
という事態を避けれますよね
年齢制限、渡航期間、特に申請受け入れ人数なんかも重要度の高い情報なので常に新しい情報を入手しておけるようにするのがおすすめです!
ビザのことや、現地に行ってからのリアルな生活状況等も随時更新していくのでフランスに興味のある方は是非読んでくださいね♪
À bientôt〜
投稿者プロフィール
-
【東京都出身】
パリコレを目指して美容師を志し、2019年12月渡仏予定。
美容、フィットネス、語学と3つを武器に奮闘中
最新の投稿
フランス2019.09.03パリで僕が日本人美容師として働こうと思ったきっかけ